先日道の駅で、目に入ったのが、飛び切り新鮮なお花たちです。
春だ、春だと喜んでいるようでとってもきれいでした。
それに、さすが、元気で、花弁が固くて、思わず造花??
まさかですが
元気は綺麗ですね。
しゃんとして、しゃきっとして、色がきれい
蕾もつんつん気取りすぎ
私たちも負けてはいられません。
春ですから、ご自分の肌の色の見直しは
いかがでしょうか。
ベリテのファンデーションは薄付きでとても
きれいです。
ホワイトでの下地はさらに透明感と肌色のコントロールには
申し分ありません。それでも、素肌を見て、顔色が悪いなぁ、
血色がもうちょっと良かったらと感じる方はホワイトの中に
ファンデーションのピンク、またはコントロールカラーの
P2を少し加えましょう。
肌の色が黄色いと思われる方もホワイトに
同じくファンデーションのコントロールカラーのピンクを1回に
1滴落とすことで元気感がまします。
頬の赤みが気になる方、シミやそばかすが気になる方、
はコントロールカラーのグリーンとクリスタルからーのオレンジを使って頂くことで
ぐっと変わりますが、クリスタルカラーが少ししかないので、
その場合は
キララパレットのたちばなオレンジを削って
お使いください。
一度にたくさん入れるのではなく、少しずつ入れて、
ご自分のお肌との調整は必要かと思います。
顔色の重要性、華やかさが増すという点では、
とても大切ですよね。元気が一番ですから。
そしてグリーンを上手に使う、これもハーブリープからのお勧めです。
まずは少したすことから始めてみましょう。