2019年05月03日

新しい年に乾杯

新しい年号の時代を迎えて退位の礼の儀式から、5月1日の即位の礼まで、

日本の脈々と続く皇室の継承を見て、
わたくしの気分も心からのお祝いムードに。伊勢の勾玉.jpg


伊勢では平成感謝の記帳所で、

記帳をして思わず手の中に収めた、

伊勢の土で焼いた勾玉をいただき


即位の礼の5月1日には、

皇居に清掃奉仕団として伺った時に求めたお酒で、

新しい年に、乾杯!!
やさしい味のお酒でした。

豊洲の市場の人がインタビューに答えて、                              お酒.jpg
思いのほか、上等なお祝い用のお魚が売れて、

多くの人が新しい年をお祝いしているのに驚かれたと、
なるほど、という場所からの感想に

令和がよい年になりそうな、よい予感です。。


冬の間に、バッサリと刈り取られたペパーミントが

気が付くと、3本の新しい芽がいつの間にか
まっすぐに上に伸びて、きれいな新しい20センチほどのミントに
なっていました。
ペパーミントは痛みをながし、嫌なにおいもマスキングして
すべてによい流れを作る私の大好きなハーブの一つです。
今は、たった3本、これからたくさん増えてください。


posted by Herbleap at 13:10| Comment(0) | ハーブリープ ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]