2018年05月05日

電磁波に気を付けて


先日、テレビで携帯に夢中になる親についての放映がありました。

子供に聞いたら、お母さんは僕よりも携帯が大事、ぼくは携帯になりたいと。
つぶやく子、
                                                                       携帯.jpg
私はいつも子供を抱いて、その子の頭の上で携帯を使っている人を見ると、
おいおい、自分の子供の頭に電磁波でいいのですか、と
心で叫んでいます。


思うのです、こんなに、汚れた環境に生きているのに、
更に、子供の頭に電磁波のふりかけ,この子を賢く健康に、
育てたいとは思わないのか、知らないのか。

そのうえ、柔軟剤の匂いなどしてきたら、
子供を駄目にする実験でもしているのかと、
悲しくなります。悲しいというより、

アドレナリンのお世話になってしまいます。
人口が少なくなる日本なのに、
もっと責任を持って大事に子供を育ててほしいと
そんな、お母さん方の姿を見ては腹を立てて
、口に出せない情けなさです。

あれで、知能は大丈夫なんでしょうか。

勉強ができない!!と怒っても仕方が無いようになるのかもですね。

posted by Herbleap at 14:10| Comment(0) | ベリテ化粧品のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。