2016年09月01日

無農薬添加物なし

私たち、何でもかんでもかなりのものを鼻で確認しませんか。
食べ物は特に、大丈夫か、腐っているか。                                 ぬか.JPG

それにどんな香ばしい香りがするのかなぁ と
鼻で楽しんだり、時にはそんなものまで嗅ぐの・
と言われることも

夏になるといっそう、食べたくなる糠漬けを
実践して、大事にしていますけれど
これも匂いでかなり、状態が確認できるものです。

香りがよくなってくると、ぬか漬けも最高潮です。
この時期に、マンションで、
日中暑い部屋におかなくては
ならない、糠味噌には神経を使いっぱなし、

これもなんでもいいと言うのではなく、
無農薬でよいお米の糠であることが
大事、確かに考えたら、

農薬が一番たっぷりとしみこんだ糠は
恐ろしくないですか、
これは匂いではわからない、

でも、世の中同じ考えの人は多いようで、                               ナス.JPG
糠を足したくても売り切れが多くて悩ましい
気持ちと同時に、
良いものを選択する共通点に嬉しい
気持ちもあります。

それでも毎日つけるので糠は減るばかり、
やっと見つけた、
コシヒカリ無農薬の糠床で妥協したのですが、
きっと、すぐにおいしくなるでしょう。

普段から、安全な食べ物の香ばしい香りをぜひ、
知ってください。

その香ばしい香りをかぎながら、
安全な食卓を彩れる御馳走を作りませんか。

今日は自家製のお野菜をいただいてニッコリです。
きゅうりより長いナスです、頼もしいですね。

posted by Herbleap at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリテ化粧品のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。