2016年06月23日

イタリアのガソリンスタンド

シチリアのパレルモからアグリジェントへの道でのトイレタイムで寄った
ガソリンスタンドです。                                               ガソリンスタンド 男性.JPG
信じられないガソリンスタンドです。                                    

ガソリンを入れに来てカフェによる。
そのカフェが半端でなく本格的なお店で、
どこにいるのか一瞬わからなくなってしまっても
おかしくない光景です。

なぜこんなにイタリア人はカフェに
こだわるのでしょうね。

おしゃべりをこよなく愛して。
それを楽しむからとしか、

其れにはおいしいお菓子とお茶となっているようです。
コーヒーは香りがよくてとってもとってもおいしかった。

パンもいろいろな種類が豊富にあって、
空港で朝食にしたコーヒーとホットトーストにも           ガソリンスタンドお菓子.JPG  
花まる!!で、おいしい

思わず、こんなお店をやってみたいと
衝動的に思ったりしてしまいました。                              

夢ですね〜〜〜・

こちらでコーヒーショップに入るということは、                            ガソリンスタンドパン2.JPG

もちろんお茶を飲みたいという気持ちですが

コーヒーや紅茶、お菓子を味わうことを楽しむ

というより、

時間つぶし的な場所として存在するような気もします。

おいしいコーヒーがほしいならコーヒーの専門店に
いけば・・・ということですね。

座る椅子も用意されていないのに、
コーヒーを入れるときの丁寧な団取りにうっとり                            ガソリンスタンドパン.JPG
でも、ゆっくり味わう時間にしたいから、
テーブルとイスはほしいような気がします。

文化の違いって楽しいです。

仕事が終わって帰る道すがら
こんなカフェを見たら,毎日寄っちゃう・

今日は帰る!!と言っても振り切れないで
そんな素敵なカフェがわたくしの歩く道に

あったらなぁ〜〜。

お茶して、ホッとして帰ることでしょう。

posted by Herbleap at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリテ化粧品のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。