2014年10月30日

赤ちゃんの排泄 または アレルギーか?

ベーシックオイルと、野菊花 野ばらの漢方精油の力を借りて           

肌のガサガサが、すっかり治ってしまったという赤ちゃんの    
お母さんからのメール。

1年はかかったでしょうか。頑張ってくださったことは                      スポイト瓶.JPG
本当にうれしかった。
ほっとしました。また、一人子供が救われたと
思いました。。

生まれて間もない子供は、
自分にとっていらないものは
しばらくすると排泄してきます。

その時に、うちの子、アトピー!!

となるお母さんがほとんどです。

皮膚科に駆けつければ、お決まりのコース。

お決まりのコースをしたことで、赤ちゃんのころから、なんだかんだと、引きずる肌荒れ

そして、また、10歳ごろから、ひどく発症してしまい、泣き疲れたこともたびたびです。
単なる排泄が、お母さんのいらぬ心配で、重症化になるケースも見ます。

生まれてすぐにぶつぶつ、ぐちゃぐちゃしてくるのは          弟切草 009.JPG
排せつですよ。

私これいらない、僕これいらないと、
健康な体の自然な営みなのにね。

健康な証拠です。

お世話になっている小児科の先生から
聞かれたそうです。

どうしてよくなったの?

お母さんの勇気ですね。

右の写真はおとぎり草です。スペシャルO2の赤い色の主人公





                                                       

posted by Herbleap at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリテ化粧品のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。