2013年12月19日

手品のようなベリテ化粧品

先日お会いした方からベリテ化粧品は使い方が難しい
といわれました。
 

よくわかります。
 

なぜなら、すべての商品がキャリアーの力を持っているのと、
どれを組み合わせても
安心なものばかり、
だから、症状に合わせていろいろな組み合わせが出来て、
それがかえって、難しそうな印象を与えてしまいます。

お伝えしまうので覚えてください。
                           

今日、お伝えするのは歯磨きです。
           

もちろん、すでにコパイバ歯磨きがあります。
                 
コパイバ歯磨き.jpg
パックで使うトルマリンキャリアクレースリムアップと、
パックで使う、タラソルトをご用意ください。

コパイバ歯磨き、クレー、タラソルトを同量合わせて混ぜてください。

コパイバだけより数段凄い、歯磨きができます。


そうです、お化粧品が、歯磨きに、確かに他では考えられないでしょうね。 
            

             
_ミックス.jpg



来年は、歯肉を健康に、歯を白く、汚れを取っていかがでしょうか。

この爽快感、病みつきです。 歯肉のためのミルラなど入れると、
も〜〜凄いですし、ペパーミントもいいですね。



グラグラしている柔な歯肉で泣いている方、


歯がもう少し白くなればと、鏡を見て思う方


笑った時に、ピンクの歯肉でありたい方      

トライしてみませんか。
 

残った、トルマリンキャリアクレーとタラソルトはお顔のパックに使えます、
お正月の食べすぎで少々ついたお肉のスリム化にタラソルトでマッサージ足が冷えて辛い方もタラソルトで、
足の血行をつけましょう。
 


これから、ベリテの御紹介どんどんしますね。


posted by Herbleap at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ベリテ化粧品のお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック