どんな感染症でもそうですけれど、
かかる人とかからない人がいるということはなぜか、
もちろん免疫力の強さになりますけれど

ノロウィルスの場合は
その人の食生活も
大きくかかわるので、
まずは日ごろから
食べ物に気をつけるのが、
かからないための一番の手当です。
冬は寒さで体温も下がりますし、
簡単で確実な健康法を知ってください。首をうなだれた時に、
後ろの首筋に
ポコリ頚椎の7番が飛び出します。
その周囲 できれば
10センチぐらいを温める
ハーブをチョイスして、
オイルに希釈して、アロママッサージで
エネルギーの充電をしましょう。
この場所のエネルギーって、
無くなりやすいのです。
ここになくなると、体が寒くなってきて、
風邪をひきやすい体調になるのです。
ついでに、のど回りも追加することは大事ですから
忘れないでなさってみてください
抗ウィルスのハーブの力を借りて、

できれば朝、晩に。アロマケアを。
もちろん、私も日常的に実践していますし、
施術に見える皆さんに、
もちろんスタッフにも塗りなさい。と。
香りを楽しみながら元気な冬を過ごせたら、
パワーウィンターになりそうです。
アロマのマスクも出ているようですけれど、
マスクにはアロマを1滴、これが大事です。
合成の香りには抗ウィルス作用はゼロですよ。
ローズマリー、クローブ、タイム、クラリーセージ等々、お勧めです。