2009年10月29日

実践・ハーブインフルエンザ対策

ブログで新型インフルエンザ対策に、ハーブを使うよう薦めていますけれど
こんなメールを頂きました。

家族の病気に気を病むだけでなく、
積極的に何かしてあげることができる女性に
なってくれた彼女の成長が、
本当にうれしかったです。

ご紹介しますね。

ランキングに参加中です! クリックお願いします!
人気ブログランキング 





急に肌寒くなってきましたね。
先日次男坊が新型インフルエンザにかかりました。
本当にいきなり
39.8℃でビックリしました。

eyes0601.jpg

プロポリスを多めに飲ませて、ユーカリとシナモンを家中に焚いて15-aroma-13.gif
ペパーミントをしみこませたタオルを額に乗せてなどなど・・・・

発症が日曜日だったので、
月曜日夕方病院に連れて行った時は38℃を切っていて

「おかしいな〜新型インフルエンザの反応は出ているのに、
 なんでこんなに早く熱が下がっているんだ??」

と、お医者さんも半信半疑。

むりやりお薬を処方されましたが、飲ませずに様子をみていたら
水曜日朝には完治!!

学級閉鎖になってしまったので学校にも行けず、
秋休みをもらった形になってしまいました。

ユーカリとシナモンはず〜っと炊いていたのですが
他の家族には移りませんでした。

プロポリス恐るべし、ハーブ最高!


15-aroma-19.gif     上手にハーブを使った、実践レポートです。

     使い方や、方法が、少し見えてきたように思いますけれど、
     いかがでしょうか。
  
 




※小さいお子様へのプロポリスの使用はご注意下さい。
  プロポリスの作用が強すぎるかもしれません。
posted by Herbleap at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | アロマライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。