部屋中のスプリンクラーや、避難ばしごのチェック、
その間スピーカーから「火事です。火事です、避難してください!」のコールが
ひっきりなしに流れていて、とうとう、うちの犬がその前に行って首をかしげているのには、
その担当の人と私とで、ふき出してしまいました。
ランキングに参加中です! クリックお願いします!

そんな、雰囲気もあったのでしょうか、その人が帰るときに、玄関で
「こちらのお宅は、ラベンダーがあるのですか?家じゅう、いい香りがするのですが」と、
言葉をかけてくれました。
(オッ!! ラベンダーを知っとるな。)

ラベンダーというより、いろいろな香りがあるので、
それに今は、ヒバの香りが気に入って、
それもあるかもしれませんね。と
家の香りをほめられて鼻高々のご機嫌!
私が香りの世界に入ったのは、
家の匂いが気になったのが原点だったので
家の香りをほめられるのは、とっても、うれしいです。
その人の家、独特のにおいってあるのですよね。
私がそれを、一番感じるのは、その方の家から届いた、宅急便です。
袋を開けたとたんに、においも一緒に届きます。
うーーーん、においも一つのメッセージとして、届きます。
途中で、紙の袋から、においが抜けそうですけれど、一緒に来ますよ。

その時に、なんとなく、
そのお家の雰囲気も伝わってくるという、
こわ〜〜いお話です。
ちょっと、袋の隅に、香りのメッセージをつけるのも
おしゃれかもしれませんね。
「元気にしてます。」
ブログが開くまでにスキンケアタイムと言うのは、いいような悪いようなです、ちょっと、長すぎますね。どうしたのでしょうか。
私のPCも少々時間がかかるようになっていますので、買い替えかしら、いろいろと入りすぎかしら、と恐ろしい気持ちがしています。ほかのページは問題なく開くことが出来ますか。
なるべく重くしないように写真にも気をつけていますので、
どうぞ、又お読み下さい。
お部屋の香りですけれど、キッチンと居間が一緒ですと、なかなかお食事の匂いが抜けないように思いますでしょう、
常に、香りを使っていただけると、あまり残らなくなります。
ハーブのマスキング効果が働くようです。
まずは、寝室やお玄関から始められるのもいいのではないでしょうか。
私が皆様にアロマストリームをお薦めするのは、安全なのと同時に、かなり強制的に香りを噴出します。このくらい力強くされないと、なかなか解決策にならないようです。
ひとしきりこの方法で、お使いになると、ハーブの香りのビックバン状態がおきて、家具やら、壁紙やら、お家の中すべてにハーブの成分がついて、空気の汚れの分解、においの分解をしてくれるようです。もちろん加齢臭なんて、分解分解です。
その状態になるためには、ある程度、お使いになるのをお薦めします。繰り返し、繰り返しが必要なようです。
我が家でも、頻繁に香りをたいてます。
それも、ごちゃごちゃに、いろいろな香りをたきます。
今は、森林系です。とっても、空気が柔らかくなるのが気に入ってます。
犬の身体にも、ハーブの香りが入り込んで、いい匂いのゆきちゃんです。(笑)
まゆみさん、本当にいつも有難うございます。
読んでいただけていると思うと、嬉しくております。
有難うございました。
ブログが開くのに、4分ですか。長すぎますね。
私のブログだけというのはちょっと問題!困りました。
アロマティックペンダントは、ほぼ、3倍のお値段になってしまって、悩んでいるところです。悩んでいるうちに、又、お値段が上がっているかもしれません。何とか、輸入の手段を考えないと、ますます、お値段が上がって、気軽にお使いいただくことが出来ませんよね。
思案中ですので、もうちょっとおまちいただけますか。
あのペンダントは、本当にすばらしいです。香りが常に、胸の辺りから、ほのかに香るというのは、いいものですし、銀の透かしが綺麗なんです。ないのに、宣伝、変ですね。
どうぞ、お好きな香りを、身近においてください。
香りは、単に、いい香りというだけではなく、身体をめぐり
身体に働きかけ、良い意味で、良い助けとなってくれます。
また、コメントを下さいね。お待ちしています。
本当にいつも有難うございます。