2008年03月13日

ブールマン夫妻のスペシャルブレンドティ、スイスから

新しい画像 (1).png


今回はハーブリープお勧めの
ブールマンのハーブティです。

“本当においしいハーブティ”として
スイスから届きました。
おいしくてハーブティのイメージが
変わりますよ。

本当に変わってしまいます。

長いことハーブにかかわっていましたのに
おいしいハーブティに出会わなくていたところにうれしい出会いです。

人気ブログランキング⇒クリック宜しくお願いします!先日も、ハーブティは苦手なんですけれど、友人からブールマンのお茶は違うからといって
勧められましたというお客様がいらっしゃいました。

毎日ポットに作っておいて、通りすがりに一杯。
仕事に行くときはポットのお湯の中にひとつティーバックを入れて持ち歩き
あっという間に飲んでしまうという、体が喜んでいるのを感じるお茶なのです。
「もっと、飲んでくれーーー」といって体が欲しがっているようです。

ハーブの達人の先生も「おいしいハーブティーはない!!」と断言されている
かわいそうなハーブティです。でもブールマンは違います。

とにかくおいしいんです。

お茶は毎日飲んで、継続することでそのお茶のもつ力が徐々に感じられることをご存知ですよね。

ハーブリープでもこんな素敵なお茶を徐々に種類を増やしていきたいと思っています。
はじめはハイビスカスの赤いお茶とカミツレやミント系の黄金色のお茶の2種類に感じていたのが、
味わってみると、赤い色の影からいろいろなハーブを感じるのです。ブレンドのすごさですね。


新しい画像.png
フルーティー、スパイス、スウィート系と、
味わい深く、それに色がとっても綺麗です。
澄み切った色合いにまず感激。

ポットに作り置いて、
ちょっと通りかかってみてください。



知らないうちにブールマンのお茶に
手が伸びてますよ。

ブールマンのお茶は国のポジティブリストに則って検査をし、厚生労働省の輸入認定を受けています。

それに有名なお店やホテルばかりが扱っていて、
いかにおいしいお茶かそれだけでも十分わかります。

もちろん、ハーブリープの舌もまんざらではないと自負しています。
香り、色、味の3拍子にハーブティとしての洗練されたセンスを感じます。
posted by Herbleap at 14:35| Comment(0) | ハーブティのおすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。